NHK-FM『エロディアード』の放送

2019年4月27日公演『エロディアード』が、5月8日(金) NHK-FM「オペラ・ファンタスティカ」にて再放送されることとなりました。ぜひお聴きください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NHK-FM 「オペラ・ファンタスティカ」
放映日:5月8日(金) 14時~18時
「歌劇「エロディアード」第1幕」 マスネ作曲
(37分43秒)
「歌劇「エロディアード」第2幕」 マスネ作曲
(30分36秒)
「歌劇「エロディアード」第3幕、第4幕」 マスネ作曲
(56分24秒)
エロディアード…(ソプラノ)板波利加
サロメ…(ソプラノ)高橋絵理
ジャン…(テノール)城宏憲
エロデ…(バリトン)小森輝彦
ファニュエル…(バス)妻屋秀和
ヴィテリウス…(バリトン)小林啓倫
バビロニアの娘…(ソプラノ)金見美佳
大祭司…(バス)倉本晋児
寺院内からの声…(テノール)前川健生
(合唱)二期会合唱団
(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
(指揮)ミシェル・プラッソン
~東京 渋谷・Bunkamuraオーチャードホールで収録~
(2019年4月27日)
詳しくはこちら
公演情報はこちらからどうぞ

【延期】サムソンとデリラ〈東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ〉

2020年4月25日(土)17:00および26日(日)14:00よりBunkamuraオーチャードホールにて開催を予定しておりました、〈東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ〉 サン=サーンス作曲『サムソンとデリラ』公演は、新型コロナウィルスの感染拡大の状況と、政府および自治体の声明を受けて、お客様・出演者の安全を考慮し、実施の可否について慎重に検討を重ねてまいりましたが、この度、下記の通り日程を延期させていただくことと致しました。
《延期日程について》
日時:2021年1月5日(火)19:00開演 および 1月6日(水)19:00開演
会場:Bunkamuraオーチャードホール(変更なし)
詳しくはこちら
ーーーーーーーーーーーーーー
〈東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ〉 
サムソンとデリラ〈新制作/セミ・ステージ形式上演〉
samsonetdalila2020.JPG
原作:旧約聖書・士師記第13章~第16章のサムソンとデリラの物語
台本:フェルディナン・ルメール
作曲:シャルル・カミーユ・サン=サーンス
オペラ全3幕
日本語字幕付き原語(フランス語)上演
上演予定時間:約2時間30分(休憩を含む)
会場:Bunkamuraオーチャードホール
公演日:2020年4月25日(土) 17:00
          26日(日) 14:00
〜スタッフ〜
指揮:ジェレミー・ローレル
音楽アシスタント:佐藤正浩
舞台構成:飯塚励生
映像:栗山聡之
照明:八木麻紀
合唱指揮:大島義彰
舞台監督:幸泉浩司
公演監督:永井和子
公演監督補:大野徹也
〜キャスト〜
1月6日(水)   1月5日(火)
    デリラ
池田香織     板波利加
    サムソン
福井 敬      樋口達哉
   ダゴンの大司祭
小森輝彦      門間信樹
    アビメレク
ジョン ハオ     後藤春馬
    老ヘブライ人
妻屋秀和      狩野賢一
   ペリシテ人の使者
伊藤 潤       加茂下 稔
   第1のペリシテ人
市川浩平      澤原行正
   第2のペリシテ人
髙崎翔平      水島正樹
合唱:二期会合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
〜チケット情報〜
●入場料金(税込)
一般/愛好会会員    
S席¥10,000-/¥9,500-   A席¥9,000-/¥8,500-  
B席¥6,000-   C席¥4,000-     学生席¥2,000-     
●延期公演の発売日
2020年7月4日(土)~ 一斉発売
詳しくはこちら

歌劇『ヴォルフ イタリア歌曲集』

日本オペラ界で人気沸騰の演出家 岩田達宗によるヴォルフ作曲「イタリア歌曲集」のオペラ化!
イタリア歌曲集の一編一編の詩から1つのストーリーを紡ぎオペラ作品として上 演します。

東京文化会館 舞台芸術創造事業
歌劇『ヴォルフ イタリア歌曲集』
日程:2020年11月28日(土) 15:00開演
会場:東京文化会館 小ホール
〜出演〜
ソプラノ:老田裕子
バリトン:小森輝彦
ダンサー:山本裕、船木こころ
ピアノ:井出德彦
演出・構成:岩田達宗
美術:松生紘子
衣裳:前田文子
照明:大島祐夫
振付:山本 裕
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京文化会館

〜チケット 〜
【7月18日(土)発売】
【東京文化会館友の会 会員先行発売7月11日(土)発売】
S席5,500円 A席3,850円 B席2,200円
東京文化会館友の会会員:S席4,900円 A席3,450円
シルバー(65 歳以上)・ハンディキャップ(介添え 1 名まで同一料金):S席 4,900 円
25 歳以下:1,100 円(全席共通)

「千人の交響曲」神奈川フィルハーモニー管弦楽団創立50周年記念 祝賀演奏会

神奈川フィルハーモニー管弦楽団 創立50周年記念
祝賀演奏会 「千人の交響曲」
日時:2020年11月21日(土)14:00 開演
場所:横浜みなとみらいホール

指揮者
川瀬賢太郎(常任指揮者)
共演者
半田美和子(第1ソプラノ) 原田幸子(第2ソプラノ) 森麻季(第3ソプラノ)
清水華澄(第1アルト) 福原寿美枝(第2アルト)
福井敬(テノール) 小森輝彦(バリトン) 妻屋秀和(バス)
神奈川フィル合唱団 慶應義塾ワグネルソサエティ男声合唱団 洗足学園合唱団(合唱)
横浜少年少女合唱団(児童合唱)

〜主な演目〜
マーラー/交響曲第8番変ホ長調「千人の交響曲」
〜チケット発売日〜
一般発売日:5月27日(水)
先行発売日:5月20日(水)(定期会員、ブルーダルサポーターズ)
お問い合わせ先
神奈川フィル・チケットサービス 045-226-5107(平日10:00-18:00)
〜助成〜
公益財団法人アフィニス文化財団 
詳しくはこちら

【中止】うたとピアノのチャリティーコンサートⅧ

4月3日、4日に開催を予定しておりました、チャリティコンサートにつきまして新型コロナウイルス感染症対策を考慮し、開催の是非を検討して参りましたが感染症拡大のリスクを低減する観点から、今年度のチャリティコンサートの中止をやむを得ず決定いたしました。
公演を楽しみにしてくださった皆さま、ご支援下さいました皆さまには深くお詫び申しあげます。
--------------
うたとピアノのチャリティーコンサートⅧ
歌×ピアノ×オイリュトミー
utatopianonocharityconcertviii_omote.jpeg
4月3日(金) 18:30開演
4月4日(土) 14:00開演
(両日とも30分前開場)
東京賢治シュタイナー学校ホール

〜出演〜
バリトン:小森輝彦
ピアノ:高橋恭子
オイリュトミー:ヴィリギリウス・フォーグル
オイリュトミー:鳥山雅代

〜演奏曲〜
R.シューマン作曲『ミルテの花』
J.ブラームス作曲『4つの厳粛な歌』

utatopianonocharityconcertviii_ura.jpeg
※小学生以上対象・要予約
入場料:大人3000円 
    22歳以下1000円
   (全席自由)
   (入場料事前振込制)
詳しくはこちら

【延期】「マタイ受難曲」特別演奏会 in 東北

今年2020年の5月4日(山形)、5日(仙台)、6日(盛岡)に開催予定だった「マタイ受難曲」演奏会は、新型コロナウィルス感染拡大をうけて、延期となりました。
詳しい開催時期が決まりましたらまたお知らせ致します。
——————————
〜J.S.バッハの響きと祈り〜
「マタイ受難曲」特別演奏会 in 東北
tohoku_matai.jpeg
〜日時・会場〜
2020年
5月4日・山形市民会館 (アクセス)
5月5日・川内萩ホール(仙台) (アクセス)
5月6日・岩手県民会館(盛岡) (アクセス)
全会場 14:15開場 15:00開演

〜出演者〜
指揮 :佐々木 正利
管弦楽:山形交響楽団 
    田崎 瑞博(レチタティーヴォ・セッコ チェロ)
    福沢 宏(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
    能登 伊津子(オルガン)
    劒持 清之(チェンバロ)
合唱 :仙台宗教音楽合唱団 (HP)
    山響アマデウスコア (HP)
    盛岡バッハ・カンタータフェライン (HP)
ソリスト:五郎部 俊郎(福音史家,T)
     小森 輝彦(イエス,B)
     朴 瑛実(S)
     谷地畝 晶子(A)
     鏡 貴之(T)
     佐々木 直樹(B)

〜チケット〜
山形:全席自由4000円(学生2000円)
仙台:指定席5000円 自由席4500円(学生2000円)
盛岡:指定席4000円 自由席3000円

名曲アルバム「歌劇”椿姫”から”プロヴァンスの海と陸”」

meikyokugermon1.jpeg
NHKの名曲アルバムにて、ヴェルディのオペラ「椿姫」ジェルモンのアリア「プロヴァンスの海と陸」が再放送されます。是非お聴き下さい。

名曲アルバム
「歌劇”椿姫”から”プロヴァンスの海と陸”」ヴェルディ作曲
1月4日土曜NHKEテレ1 午後0時55分~ 午後1時00分
【バリトン】小森輝彦
【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団
【指揮】北原幸男

詳しくはこちら

【中止】NIKIKAI Days「2つの愛の歌」ブラームス・ワルツ集

この度の新型コロナウイルス感染拡大の状況とそれに伴う、政府の緊急事態宣言および自治体の声明を受け、NIKIKAI Days @ Blue Rose 2020は【開催中止】となりました。
詳しくはこちら
----------------
NIKIKAI Days @ Blue Rose 2020
ブラームス・ワルツ集「2つの愛の歌」
nikikaidays2.jpeg
日時:2020年5月30日(土) 14:00開演/13:30開場
会場:サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
〜出演〜
ソプラノ 佐々木典子
メゾソプラノ 加納悦子
テノール 松原 友
バリトン 小森輝彦
ピアノ 小林道夫・井出徳彦
〜プログラム〜
J.ブラームス作曲 / ワルツ集「愛の詩」「新・愛の詩」 ほか
<チケット情報>
ー 入場料金(全指定席・税込) ー
《各1回券》
プレミアム席※:一般¥6,000 (二期会オペラ愛好会会員¥5,500)
普通席:一般¥4,500 (二期会オペラ愛好会会員¥4,300)
 ※…プレミアム席:特典付き
ー チケット発売日 ー
2020年2月3日(月)~ 一斉発売
詳しくはこちら

《フィデリオ》東京二期会オペラ劇場

東京二期会オペラ劇場
ベートーヴェン生誕250周年記念公演
フィデリオ 〈新制作〉
オペラ全2幕
日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演
台本:初版(3幕)ヨーゼフ・フォン・ゾンライトナー、第3版(2幕)ゲオルク・フリードリヒ・トライチュケ
作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
会場:新国立劇場オペラパレス
公演日: 2020年9月3日(木)18:30- / 4日(金)14:00- / 5日(土)14:00- / 6日(日)14:00-
上演予定時間:約2時間30分(休憩を含む)
指揮:ダン・エッティンガー
演出:深作健太
装置:松井るみ
衣裳:前田文子
照明:喜多村 貴
合唱指揮:根本卓也
演出助手:太田麻衣子
舞台監督:八木清市
公演監督:牧川修一

  9月3日(木)/5日(土)   9月4日(金)/6日(日)
       ドン・フェルナンド
   黒田 博         小森輝彦
        ドン・ピツァロ
   大沼 徹         友清 崇
         フロレスタン
   福井 敬         小原啓楼
          レオノーレ
   土屋優子         木下美穂子
           ロッコ
   妻屋秀和         山下浩司
         マルツェリーネ
   冨平安希子        愛 もも胡
           ヤッキーノ
   松原 友         菅野 敦
           囚人1
        森田有生(全日)     
           囚人2
         岸本 大(全日)
合唱:二期会合唱団、新国立劇場合唱団、藤原歌劇団合唱部
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

~チケット情報~
●入場料金(税込)
◆[9月3日(木)・4日(金)公演] ウィークデー・スペシャル料金
 S席 一般¥16,000-/ 愛好会会員¥15,000-
 A席 一般¥13,000-/ 愛好会会員¥12,000-
 B席 一般¥10,000-/ 愛好会会員¥9,000-
 C席 ¥8,000-
 D席 ¥5,000-
 学生席¥2,000-
◆[9月5日(土)・6日(日)公演]
 S席 一般¥17,000-/ 愛好会会員¥16,000-
 A席 一般¥14,000-/ 愛好会会員¥13,000-
 B席 一般¥11,000-/ 愛好会会員¥10,000-
 C席 ¥8,000-
 D席 ¥5,000-
 学生席¥2,000-
●発売日
愛好会先行発売:2020年3月21日(土)~
一般発売:2020年4月11日(土)~
詳しくはこちら

《ルル》東京二期会オペラ劇場

東京二期会オペラ劇場
ルル〈新制作〉オペラ全2幕
日本語および英語字幕付き原語(ドイツ語)上演
lulu2020.JPG
原作:フランク・ヴェーデキント(戯曲『地霊』および『パンドラの箱』)
台本・作曲:アルバン・ベルク
会場:東京文化会館 大ホール
公演日: 2020年7月10日(金) 18:30/ 11日(土) 14:00/ 12日(日) 14:00
指揮:マキシム・パスカル
演出:カロリーネ・グルーバー
管弦楽: 東京交響楽団
装置:ロイ・スパーン
舞台監督:村田健輔
公演監督:佐々木典子

7月10日(金)/ 12日(日)    7月11日(土)
           ルル
    森谷真理        冨平安希子
      ゲシュヴィッツ伯爵令嬢
    増田弥生       川合ひとみ
   劇場の衣裳係、ギムナジウムの学生
    郷家暁子       杉山由紀
         医事顧問
    加賀清孝        加賀清孝
           画家
    高野二郎        大川信之
        シェーン博士
    宮本益光        小森輝彦
         アルヴァ
    前川健生       山本耕平
         シゴルヒ
    山下浩司       狩野賢一
       猛獣使い、力業師
    北川辰彦        小林啓倫
        公爵、従僕
    高田正人        高柳 圭
        劇場支配人
    畠山 茂         倉本晋児

~チケット情報~
●入場料金(税込)
 S席 一般¥15,000-/ 愛好会会員¥14,000-
 A席 一般¥13,500-/ 愛好会会員¥12,500-
 B席 一般¥10,000-/ 愛好会会員¥9,000-
 C席 ¥8,000-
 D席 ¥6,000-
 学生席¥2,000-
●発売日
愛好会先行発売:2019年12月12日(木)~
一般発売:2019年12月21日(土)~
詳しくはこちら