サッカー日本代表チームの監督交代

しましたね。オシム監督、僕は彼の活躍を直接見る事は出来ていないんですけど、今ではインターネットという便利なものがあるので・・・このHPもそうですが・・・海の向こうにいても結構いろいろな情報が入るから、オシム監督の事は大変好ましいというか、日本サッカーにとってすごく良い状況だな、と思っていたのです。試合も観ないで何が判るか、という話にもなりそうですが、基本的にサッカーというものに関しては中学から大学時代にかけてガッチリ自分の体で体験しているので、結構インタビューとか記事とか見ているだけでも、少なくとも僕自身が興奮できる程度には、オシム・サッカーを体験できていたと思います。

“サッカー日本代表チームの監督交代” の続きを読む

健登のロシア語


image
いやー、また間が開いちゃいましたね。すいません。稽古がない分、他の事をやっとりますが、なかなか忙しいんであります。1月と2月が丸々日本ですから、その分、先にやっておく事とかもあって。例えば、遅れに遅れている2006年の税金申告とかね。ぎゃー。何度も延長を申請して、2月末が最後の期限だけど、その頃は日本なので、何が何でも今年中にやっとかないと。などなど。あれ、タイトルと関係ないな、これ。健登がシュタイナー小学校のエポック授業で今はロシア語やってるんだけど、結構これが面白いみたいでね。うーん。語学ではヤツには早々に歯が立たなくなりそうだな。

“健登のロシア語” の続きを読む

デュオ・リサイタルのDVD販売します

2007年8月21日に東京の第一生命ホールで行った、服部容子さんとの「デュオ・リサイタルVol.3」のDVDを50枚限定で販売します。
コンサート当日にDVD化の予定がある事をお知らせし、仮予約も受け付けていましたが、この度、字幕などの作業が完了し、近く販売できる段取りになりました。仮予約をして下さった皆さん、大変お待たせいたしました。

“デュオ・リサイタルのDVD販売します” の続きを読む

二期会「Walküre〜ワルキューレ」


image
東京二期会オペラ劇場
平成19年度文化庁芸術創造活動重点支援事業
2008東京都民芸術フェスティバル予定公演
ワルキューレ
楽劇全三幕   字幕付原語(ドイツ語)上演
台本・作曲: リヒャルト・ワーグナー
会場: 東京文化会館大ホール
公演日:
2008年2月20日(水)18:00  21日(木)15:00  23日(土)15:00  24日(日)14:00

“二期会「Walküre〜ワルキューレ」” の続きを読む

ワルキューレの準備

今は劇場の仕事は若干落ち着き気味。本番はありますが、稽古はローエングリンのコレペティ(個人稽古)が中心です。で、ワルキューレの準備なども進めておるわけですが、やっぱりこの作品、ただ者ではないというかただ事ではないというか、大変な作品ですね・・・

“ワルキューレの準備” の続きを読む