舞台装置の模型です。写真を取りに行ったときにはちょうど2幕のセットになっていました。
吹雪
この年始の極寒から一度暖かくなったので、もう春が来るかという声もありましたが、僕はもう一度寒くなると確信していました。
そうしたらやっぱり!すごい吹雪ですよ。
ベルリンではもう大通りを走る車がみんなよちよち歩きだったという話。
オリンピックもいろいろ波乱含みで終わりましたね。
もう日本は暖かくなってきているんだろうか?
“吹雪” の続きを読む
Erich Wolfgang Korngold Die tote Stadt
(死の都市) フランク・フリッツ両役
いよいよコルンゴルトのオペラ「死の都市」の立ち稽古が始まりました。
演出はヴァイマールなどでも活躍しているマティアス・オルダーグ教授。ゲラでも頻繁に客演の演出家として読まれているようです。最近ではヴェルディのオペラ「運命の力」を演出しました。これは僕がゲラに来る前のことですが。
突然の退院
今日(月曜)に、予定していた検査を全部出来なかったので、退院は明日か明後日と言われていたのに、突然退院することになりました。
というのも、入院患者が急に増えて、また3人部屋にもどされそうになったのです。最初は3人部屋だったのですが、後半は嫁さんと健登だけの個室になっていました。他の人がいない方がもちろん環境としては良いわけですが、「3人部屋に戻るよりは退院したいでしょ?」と担当の女医さんがおっしゃって「もちろんです!」と答えて退院と相成りました。
8泊9日の入院でしたが、健登も嫁さんもやっと我が家へ帰ってきました。嫁さんは帰ってきた途端に気が抜けてふにゃふにゃ...
二月になりました
まだ健登は入院中ですが、手術後の経過は良好で、一人部屋・・・というか母親との二人部屋になって気が楽になったこともあるのか、元気に部屋の中を走り回るくらいになりました。熱も今日は平熱でおさまってますし。
ドイツの食事のサイクルだと夕食が暖かいもの無しで簡単にという感じになるので、今までの健登の食事のパターンと違ってきます。大体夕飯は和風出しでおじやとかうどんだからね。それで僕が夕食は毎日作って届けているんですが、今日は作ったのを忘れて出て来ちゃって、病院について「健登、ご飯食べるか?」と言って健登が目を輝かせてから忘れたことに気付き・・・。
でも急いで取りにもどって食べ...