ケムニッツ市のシュタイナー学校に新築されたホールのこけら落としとして、チャリティー・コンサートを行います。
Einweihung des Saals von derWaldorfschule Chemnitz
劇場便り 日本R.Strauss協2008年 年誌への寄稿
日本リヒャルトシュトラウス協会のご厚意により、今年の年誌に寄稿したエッセイをホームページに掲載させていただける事になりました。
群馬交響楽団のベートーベン第九交響曲
2008年12月20日および21日、群馬交響楽団のベートーベン第九交響曲の演奏会に出演します。
日本フィルハーモニー交響楽団の演奏会
2008年12月6日、日本フィルハーモニー交響楽団のベートーベン第九交響曲の演奏会(宇都宮公演)に出演します。
目黒パーシモンホールのベートーベン第九交響曲
2008年11月30日の目黒パーシモンホールにおける「めぐろで第九 2008」に出演します。
「二期会通信」に小森のインタビュー記事が掲載されました
東京二期会の機関誌「二期会通信 275号」に小森輝彦のインタビュー記事が掲載されました。
2009年2月のオペラ公演「ラ・トラヴィアータ」のキャストへのインタビューで、ダブルキャストの両ジェルモン役歌手へのインタビュー記事となっております。
取材:生賀啓子
ご無沙汰しております
すっかりご無沙汰してしまって申し訳ありません。みなさん、お元気でお過ごしでしょうか。日本ではまだ残暑が厳しいかも知れませんね。ドイツは段々肌寒くなってきています。
最後の日記を書いてから1ヶ月以上、サイトの更新が出来ませんでした。そして何より、夏の恒例のデュオ・リサイタルを終えて、その後報告も出来ていません。このデュオ・リサイタルの事は、また追って報告のエントリをあげさせていただきたいと思っています。
このサイトも試運転を入れると始めてからもう8年経ちました。その間に僕を取り巻く状況もかわり、僕の心境と僕自身にも色々と変化がありました。