アサヒビールホールディングス株式会社 presents 佐渡裕芸術監督プロデュース2017
ジルヴェスター・コンサート ロマンティック・ガラ!
2017年12月31日(日)
開 演:15:00 (開場:14:00)
会 場:芸術文化センター KOBELCO大ホール
料 金:A ¥5,000/B ¥4,000/C ¥3,000/D ¥2,000
〜出演者〜
指揮:アレクサンダー・リープライヒ
ヴァイオリン:木嶋真優
バリトン:小森輝彦
合唱:ひょうごプロデュースオペラ合唱団
(合唱指揮/辻 博之)
管弦楽:兵庫芸術文化センター管弦楽団
〜プログラム〜
ウェーバー:舞踏への勧誘
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
ウェーバー:「魔弾の射手」より 序曲、狼谷のシーン、狩人の合唱、フィナーレ
ワーグナー:「タンホイザー」より 巡礼の合唱、歌の殿堂をたたえよう
〜チケットの取り合い〜
■芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
(10:00AM‐5:00PM/月曜休み ※祝日の場合翌日)
〜お問い合わせ先〜
芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
詳しくはこちら
川口リリア 第九演奏会
高崎第九合唱団 第44回演奏会
高崎第九合唱団第44回演奏会
開催日:2017年12月16日(土)
開演:18:30 (開場17:45)
会場:群馬音楽センター
~出演者~
指揮:高関健
ソプラノ:中嶋彰子
メゾ・ソプラノ:加納悦子
テノール:与儀 巧
バリトン:小森輝彦
合唱:高崎第九合唱団
(合唱指導:赤羽洋子、瀧川幸恵、木村留美、岸 裕之)
~プログラム~
ヘンデル/ オラトリオ≪メサイア≫から 「ハレルヤ」
ボロディン/ 歌劇≪イーゴリ公≫から「ダッタン人の踊り」
ベートーヴェン/ 交響曲第9番ニ短調作品125「合唱付」
~チケット~
【一般・学生共通】指定席 S席5,000円 A席4,500円 B席4,000円 自由席 C席3,000円
※出演者・曲目等はやむをえない事情により変更になる場合がります。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
詳しくはこちら
【満員御礼】東北文化学園大学「第九コンサート」
学校法人 東北文化学園大学「第九コンサート」
日時:2017年12月3日(日)午後3時開演(午後2時開場)
場所:東京エレクトロンホール宮城
~出演者~
指揮:飯森 範親
ソプラノ:早坂 知子
メゾソプラノ:在原 泉
テノール:新海 康仁
バリトン:小森 輝彦
合唱団:東北文化学園混声合唱団 他
~プログラム~
モーツァルト:交響曲第9番 ハ長調 K.73
ベートーヴェン:交響曲第9番 作品125 ニ短調「合唱付」
~料金~
入場無料(事前申込制)
申し込み多数のため締め切りました。
~お問い合わせ~
(学)東北文化学園大学 第九コンサート申込み受付係
TEL:022-233-3330(平日9:30~17:00)
詳しくはこちら
10月12日(木)「小森輝彦コラボ・リサイタル1」出演者、プログラム変更のお知らせ
10月12日(木)に開催される「小森輝彦コラボ・リサイタル1」に出演が予定されていた、日系ブラジル人テノールのリカルド・タムラ氏が、脳溢血で倒れ病院に緊急搬送されました。現在は病状は安定しており、集中治療室を出て一般病棟で引き続き治療を受けております。
幸い、最悪の事態は避けられたものの、来日は不可能となり、このコラボ・リサイタルにも出演が出来なくなりました。我々としてはこのコンサートを楽しみにして下さっている皆様の期待に応えるべく最善の策を探し、検討を重ねましたが、、プログラムを変更して山下牧子さんとの二人でのジョイントリサイタルの形を取らせていただく事に致しました。
現在、山下牧子さんとピアノの浅野菜生子さんと、3人で出来ることの最高のものをお届けすべく、準備を進めております。モーツァルトの作品を加え、フランスオペラのアリアを増やして、魅力的なプログラムが出来上がりました。どうぞご期待下さい!
コンサート情報ページはこちらです。
チケットのお申し込みはこちらのフォームメールからも可能です。