今年秋の日生劇場公演「利口な女狐の物語」や、今年夏の「ヴェルディ・レクイエム」公演のチラシを情報ページに載せました。
「利口な女狐の物語」情報ページへのリンクはこちら
「ヴェルディ・レクイエム」情報ページへのリンクはこちら
「その他の情報」ページを更新しました
新聞記事などを「その他の情報 」ページに追加しました。
リンクの追加
芸大の原田門下の先輩で、ドイツでの歌手生活でも大先輩である妻屋秀和さんがホームページ を開設されましたので、早速リンクしました。
ちなみに、ページのタイトルは「魅惑のバスルーム」です。
7月のガラコンの情報追加。それから試聴コーナー設置
7月8日のアルテンブルク市立劇場でのオペラ・ガラ・コンサート2006 の情報を追加しました。
小森輝彦はドン・カルロからのアリアで、トリをつとめます。
また、販売している両方のCD の詳細ページで、試聴を可能にしました。
オペラ・ガラ・コンサート2006の情報ページ
ラインスベルク音楽祭創立15周年記念 CD詳細ページ
アルテンブルク市立劇場での歌曲コンサートCD 詳細ページ
過去の新聞記事のページなど
ミューザ川崎のヴェルディ「レクイエム」の情報を追加しました
7月30日、ミューザ川崎シンフォニーホールにおける、ヴェルディ作曲「レクイエム」の演奏会の情報を追加しました。
現田茂夫指揮、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏会です。チケットをサイトで販売する予定もあります。
ドイツの演奏会情報、4/2のイェナのコンサートなど
ドイツでの演奏会情報のページ の情報を追加しました。また、見にくいところを少し修正してみました。
追加したのは、5月の劇場オーケストラの演奏会(グノーの荘厳ミサ)とイェナのコンサートの詳細です。
ヴァネッサの演目ページを追加
3月19日にプレミエを迎える、サミュエル・バーバーのオペラ「ヴァネッサ」 の演目ページを追加し、リンクなども整理しました。
リンクの追加など
トップページから、インタビューを聴けるページ へ直接リンクしました。また、リンクにソプラノの松尾香世子さん のサイトを追加してあります。デザインが崩れていたところなどをなおしたのですが、まだおかしいところがあるかもしれません。お気づきの方はお知らせいただけると嬉しいです。
トップページの右側に隙間が出来てしまうのをなおしたつもりなのですが、どうでしょう。
リンクを追加しました
指揮者の松岡究さんのブログ を追加したほか、日記のページにあるブログピープルのポップアップメニューになっているリンク集にはヴァルドルフ関係のリンクをいくつか追加しました。