ゲーテの言葉


Blumen sind die schönen Worte und Hieroglyphen der Natur, mit denen sie uns andeutet, wie lieb sie uns hat.

                   Johann Wolfgang von Goethe

花々は自然の美しい言葉、象形文字の様なものである。その言葉を通じて花々は、如何に我々を愛おしく思っているかを暗示しているのだ。

             ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
昨年11月にドイツから引き揚げ、2か月経ちましたが、まだ東京のペースに慣れないでいます。最初は無理にでも順応しなければ、と思っていました。でも、もしかしたら無理に順応せずに、ゆっくり自分のペースを見つけるべきなのかも知れない、と思い始めました。
 
お陰様で、昨年帰国してからの舞台はどれも好評で、ほっと胸をなで下ろしております。今年はオペラ6本を含め、大変忙しい年になりそうです。どうぞご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。
2013年が皆さんにとって、健康で実り多い、輝かしい一年になりますように。

帰国の挨拶

 
 
お陰様で無事に日本に帰国いたしました。まだ時差ボケも少し残っていますが、段々東京の生活に慣れてきています。今は色々と手続きや新居を整えることに時間を取られておりますが、徐々に音楽生活も始めて行きます。
 
最初の仕事は山形交響楽団と、大好きなワーグナーの「さまよえるオランダ人」。そのあとは大阪交響楽団とのプフィツナー、R.シュトラウスのオーケストラ歌曲。とても楽しみです。大阪交響楽団の演奏会はNHK・FMでの放送が予定されています。
 
昨日、東京二期会「マクベス」のキャストが発表になりました。2013年はこのマクベスの後も、「ホフマン物語」の悪役4役、日本初演「リア」のタイトルロールと、二期会の公演が続きます。全力を尽くしますのでご期待下さい。

シラーの言葉2


Ein großes, ein warmes Herz ist die ganze Anlage zur Seligkeit, und ein Freund ist ihre Vollendung

                   Friedrich Schiller

大きく温かい心というものこそ幸せへとつながる資質であり、友というものはその成就である

                   フリードリヒ・シラー

シラーの言葉


Der Abgang von einer langen wichtigen Arbeit ist immer mehr traurig als erfreulich

                   Friedrich Schiller

どんな時でも長く、大切な仕事から退くことは、喜ばしいと言うよりは悲しいものである

                   フリードリヒ・シラー