【延期】「マタイ受難曲」特別演奏会 in 東北

今年2020年の5月4日(山形)、5日(仙台)、6日(盛岡)に開催予定だった「マタイ受難曲」演奏会は、新型コロナウィルス感染拡大をうけて、延期となりました。
詳しい開催時期が決まりましたらまたお知らせ致します。
——————————
〜J.S.バッハの響きと祈り〜
「マタイ受難曲」特別演奏会 in 東北
tohoku_matai.jpeg
〜日時・会場〜
2020年
5月4日・山形市民会館 (アクセス)
5月5日・川内萩ホール(仙台) (アクセス)
5月6日・岩手県民会館(盛岡) (アクセス)
全会場 14:15開場 15:00開演

〜出演者〜
指揮 :佐々木 正利
管弦楽:山形交響楽団 
    田崎 瑞博(レチタティーヴォ・セッコ チェロ)
    福沢 宏(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
    能登 伊津子(オルガン)
    劒持 清之(チェンバロ)
合唱 :仙台宗教音楽合唱団 (HP)
    山響アマデウスコア (HP)
    盛岡バッハ・カンタータフェライン (HP)
ソリスト:五郎部 俊郎(福音史家,T)
     小森 輝彦(イエス,B)
     朴 瑛実(S)
     谷地畝 晶子(A)
     鏡 貴之(T)
     佐々木 直樹(B)

〜チケット〜
山形:全席自由4000円(学生2000円)
仙台:指定席5000円 自由席4500円(学生2000円)
盛岡:指定席4000円 自由席3000円

ハリー・クプファー


Ich möchte alle Fragen der Welt in dieser schönen totalen Kunstform, der Oper, durchspielen, um dabei Vorschläge zu machen für das Zusammenleben der Menschen

                   Harry Kupfer

私は、オペラという、この美しく完全な芸術形態の中で、世界中の全ての疑問を演じ抜きたい、人間が共生するの為の提案をするために

                   ハリー・クプファー

名曲アルバム「歌劇”椿姫”から”プロヴァンスの海と陸”」

meikyokugermon1.jpeg
NHKの名曲アルバムにて、ヴェルディのオペラ「椿姫」ジェルモンのアリア「プロヴァンスの海と陸」が再放送されます。是非お聴き下さい。

名曲アルバム
「歌劇”椿姫”から”プロヴァンスの海と陸”」ヴェルディ作曲
1月4日土曜NHKEテレ1 午後0時55分~ 午後1時00分
【バリトン】小森輝彦
【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団
【指揮】北原幸男

詳しくはこちら

【中止】NIKIKAI Days「2つの愛の歌」ブラームス・ワルツ集

この度の新型コロナウイルス感染拡大の状況とそれに伴う、政府の緊急事態宣言および自治体の声明を受け、NIKIKAI Days @ Blue Rose 2020は【開催中止】となりました。
詳しくはこちら
----------------
NIKIKAI Days @ Blue Rose 2020
ブラームス・ワルツ集「2つの愛の歌」
nikikaidays2.jpeg
日時:2020年5月30日(土) 14:00開演/13:30開場
会場:サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
〜出演〜
ソプラノ 佐々木典子
メゾソプラノ 加納悦子
テノール 松原 友
バリトン 小森輝彦
ピアノ 小林道夫・井出徳彦
〜プログラム〜
J.ブラームス作曲 / ワルツ集「愛の詩」「新・愛の詩」 ほか
<チケット情報>
ー 入場料金(全指定席・税込) ー
《各1回券》
プレミアム席※:一般¥6,000 (二期会オペラ愛好会会員¥5,500)
普通席:一般¥4,500 (二期会オペラ愛好会会員¥4,300)
 ※…プレミアム席:特典付き
ー チケット発売日 ー
2020年2月3日(月)~ 一斉発売
詳しくはこちら

《フィデリオ》東京二期会オペラ劇場

東京二期会オペラ劇場
ベートーヴェン生誕250周年記念公演
フィデリオ 〈新制作〉
オペラ全2幕
日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演
台本:初版(3幕)ヨーゼフ・フォン・ゾンライトナー、第3版(2幕)ゲオルク・フリードリヒ・トライチュケ
作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
会場:新国立劇場オペラパレス
公演日: 2020年9月3日(木)18:30- / 4日(金)14:00- / 5日(土)14:00- / 6日(日)14:00-
上演予定時間:約2時間30分(休憩を含む)
指揮:ダン・エッティンガー
演出:深作健太
装置:松井るみ
衣裳:前田文子
照明:喜多村 貴
合唱指揮:根本卓也
演出助手:太田麻衣子
舞台監督:八木清市
公演監督:牧川修一

  9月3日(木)/5日(土)   9月4日(金)/6日(日)
       ドン・フェルナンド
   黒田 博         小森輝彦
        ドン・ピツァロ
   大沼 徹         友清 崇
         フロレスタン
   福井 敬         小原啓楼
          レオノーレ
   土屋優子         木下美穂子
           ロッコ
   妻屋秀和         山下浩司
         マルツェリーネ
   冨平安希子        愛 もも胡
           ヤッキーノ
   松原 友         菅野 敦
           囚人1
        森田有生(全日)     
           囚人2
         岸本 大(全日)
合唱:二期会合唱団、新国立劇場合唱団、藤原歌劇団合唱部
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団

~チケット情報~
●入場料金(税込)
◆[9月3日(木)・4日(金)公演] ウィークデー・スペシャル料金
 S席 一般¥16,000-/ 愛好会会員¥15,000-
 A席 一般¥13,000-/ 愛好会会員¥12,000-
 B席 一般¥10,000-/ 愛好会会員¥9,000-
 C席 ¥8,000-
 D席 ¥5,000-
 学生席¥2,000-
◆[9月5日(土)・6日(日)公演]
 S席 一般¥17,000-/ 愛好会会員¥16,000-
 A席 一般¥14,000-/ 愛好会会員¥13,000-
 B席 一般¥11,000-/ 愛好会会員¥10,000-
 C席 ¥8,000-
 D席 ¥5,000-
 学生席¥2,000-
●発売日
愛好会先行発売:2020年3月21日(土)~
一般発売:2020年4月11日(土)~
詳しくはこちら

《ルル》東京二期会オペラ劇場

東京二期会オペラ劇場
ルル〈新制作〉オペラ全2幕
日本語および英語字幕付き原語(ドイツ語)上演
lulu2020.JPG
原作:フランク・ヴェーデキント(戯曲『地霊』および『パンドラの箱』)
台本・作曲:アルバン・ベルク
会場:東京文化会館 大ホール
公演日: 2020年7月10日(金) 18:30/ 11日(土) 14:00/ 12日(日) 14:00
指揮:マキシム・パスカル
演出:カロリーネ・グルーバー
管弦楽: 東京交響楽団
装置:ロイ・スパーン
舞台監督:村田健輔
公演監督:佐々木典子

7月10日(金)/ 12日(日)    7月11日(土)
           ルル
    森谷真理        冨平安希子
      ゲシュヴィッツ伯爵令嬢
    増田弥生       川合ひとみ
   劇場の衣裳係、ギムナジウムの学生
    郷家暁子       杉山由紀
         医事顧問
    加賀清孝        加賀清孝
           画家
    高野二郎        大川信之
        シェーン博士
    宮本益光        小森輝彦
         アルヴァ
    前川健生       山本耕平
         シゴルヒ
    山下浩司       狩野賢一
       猛獣使い、力業師
    北川辰彦        小林啓倫
        公爵、従僕
    高田正人        高柳 圭
        劇場支配人
    畠山 茂         倉本晋児

~チケット情報~
●入場料金(税込)
 S席 一般¥15,000-/ 愛好会会員¥14,000-
 A席 一般¥13,500-/ 愛好会会員¥12,500-
 B席 一般¥10,000-/ 愛好会会員¥9,000-
 C席 ¥8,000-
 D席 ¥6,000-
 学生席¥2,000-
●発売日
愛好会先行発売:2019年12月12日(木)~
一般発売:2019年12月21日(土)~
詳しくはこちら

ベオグラード・フィル/ジークフリート3幕

#BEETHOVENTHEINFlUENCER 4
Beethoven the influencer 4
日時:2020年2月28日 20:00開演
場所:Grand Hall of the Kolarac Foundation(セルヴィア/ベオグラード)
〜プログラム〜
L.v.ベートーヴェン/弦楽四重奏 Op.135
R.ワーグナー/ジークフリート 第3幕
指揮:ガブリエル・フェルツ
カルテット:ベオグラード・フィルハーモニー
-ソリスト-
Soprano:Elisabeth Teige
Alto:Simone Schröder
Tenor:Paul McNamara
Bass:Teruhiko Komori
詳しくはこちら

原文
#BEETHOVENTHEINFlUENCER 4
28 FEB 2020 20.00
Grand Hall of the Kolarac Foundation
Conductor: Gabriel Feltz
String Quartet of the Belgrade Philharmonic
Soloists:
Elisabeth Teige, soprano
Simone Schröder, alto
Paul McNamara, tenor
Teruhiko Komori, bass
L. van Beethoven: String Quartet Op. 135
R. Wagner: Siegfried, act III

東急ジルベスターコンサート2019-2020

東急ジルベスターコンサート2019-2020
【日程】2019年12月31日(火) 22:00開演
    第一部 22:00~ 第二部 23:30〜
【会場】Bunkamuraオーチャードホール
【出演】指揮:山田和樹、沖澤のどか
    ソプラノ:森 麻季
    メゾソプラノ:秋本悠希
    テノール:工藤和真
    バリトン:小森輝彦
    ピアノ:藤田真央
    バレエ:東京バレエ団
    合唱:東京混声合唱団
    管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
【カウントダウン曲】 
ホルスト:組曲「惑星」より”木星”
〜内容〜
今回で25回目を迎える大人気の大晦日カウントダウン・コンサート。
第2部はテレビ東京系列およびBSテレ東にて生中継され、年越しの「名物番組」としてもおなじみです。今年のカウントダウン曲は、組曲「惑星」より”木星”に決定!合唱、バレエとともに、華やかに新年を迎えます。
また、今年国際コンクールで活躍した、注目の若手指揮者、ピアニストも登場!スペシャルイヤーを祝います。
〜チケット〜
チケット料金:S席12,000円 A席10,000円(税込・全席指定)
先行販売:11月19日(火)~11月24日(日)
一般発売:12月1日(日)
※未就学児童の入場不可
詳しくはこちら