31日の日曜日から夏時間になりました。毎度の事ながら面倒くさい。家中の時計を1時間進めないと。
土曜の朝にベルリンに、嫁さんと息子を迎えに行きました。久しぶりのベルリンで、今回は二日間、うまいものを食べられて大満足。
まずついてすぐに「一心マグロ亭」で、トロ鉄火丼。・・・まぐろ・・・。
うますぎてしばらく口がきけなくなりました。ゲラで生の魚を食べられる所はないのだ・・・。しかしうまくてしかも安くてびっくり。8ユーロ弱で、こんな丼ものが食べられるとはやはりベルリン、さすがです。
夜は友人宅に招かれてご馳走になりました。ここでご馳走になったパス...
タがまたうまかった・・・。またこの友人のお父さんが作った自家製のリキュール(リモンチェッリというレモンのリキュール)がおいしいんです。
本当は土曜の家にゲラに帰ろうかと思ったんですが、嫁さんと健登がとめてもらっていた森川栄子さんのお宅に「もう一泊していったら?」と言ってもらって、お言葉に甘えました。
で、次の日は韓国料理。ここでの焼き魚がまたおいしい〜。鯛みたいな魚でした。それとチジミとかいう韓国風お好み焼きと焼いた鴨をレタスに包んで食べる料理やら、もちろん各種キムチも・・・・。
天国でした。
でも、印象に残るのはいつも魚なんですよね。こんなに魚が好きなのにドイツに住むのは間違っているんだろうか・・・と考えてしまう。
2002年4月1日(月)スクリプトで読み込み