プールを売ってました

今日郵便受けに入っていた広告を見ていて思ったんだけど。
ドイツでは家具というと自分で組み立てるものがとても多いです。IKEAというスウェーデンの家具屋のチェーン店を僕らはよく使っていますが、ここのも殆どは自分で組み立てるものです。
また日曜大工の材料屋さんみたいな店もかなり充実しています。

で、本題はそういう材料屋に入ったときのこと。
店に入ったらその時のセール商品というか、そういうものが展示してあるのはまぁ良いんだけど、それがプールだったんですよね。

プールですよ。プール。
電球を買おうと思ってその店に行って自動ドアを開けたら...


目の前にプールが・・・。
良くも悪くもスケールが違いますよね。
2001年4月8日(日)スクリプトで読み込み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です