ラインスベルク音楽祭
創立15周年記念CD 購入ページ
ヨーロッパの若きオペラ歌手の登竜門として知られている、ドイツの「ラインスベルク音楽祭」。日本人も、小森輝彦以外に、ソプラノの天羽明恵さん、バリトンの萩原潤さんなど、多くの歌手を輩出しています。
追記:2011/09/07
このCDは当方では在庫がありませんが、以下のサイトで購入できるようです。
湧々堂
東武トレーディング
クラシック輸入盤・新譜情報/新星堂チェーン・グッディーズ
試聴も可能です!こちらをクリック
このラインスベルク音楽祭が2005年の夏に創立15周年を迎えました。その記念行事の一環として、それまでのラインスベルク音楽祭の「卒業生」から選りすぐりの歌手によるCDが制作されました。
15年間のプロダクションに参加した多くの歌手の中から6人が選ばれ、それぞれ得意のアリアを披露しています。
小森輝彦は、ゲラの劇場でのデビューをかざったリゴレットのアリアと、2004年の五島記念文化財団のリサイタルでも大変好評だったマスネの「エロディアード」からエロドのアリアを歌っています。
曲目
1. Adophe Adam “Der Postillon von Lonjumeau”
Arie des Chapelou “Freunde, vernehmet die Geschichte”
2. Gioacchino Rossini “Il barbiere di Siviglia”
Arie des Basilio “La calunia”
3. Gioacchino Rossini “La Cenerentola”
Arie der Cenerentola “Naqui all’affanno”
4. Jules Massenet “Herodiade”
Rezitativ und Arie des Herodes “Visionn fugitive”
5. Giacomo Puccini “La Boheme”
Arie der Mimi “Si, mi chiamano Mimi”
6. Gaetano Donizetti “Lucia di Lammermoor”
Arie des Edgardo “Fra poco a me ricovero”
7. Giuseppe Verdi “Rigoletto”