トップページの画像

リニューアルしたばかりだというのに、またいじってしまいました。
トップページの画像、今まで何年もこの「ご挨拶画像」は同じものを使ってきたのですが、この画像をランダムで読み込むようにしてみました。
うーん。こんな事が出来るなんてすごいなぁ、MovableType!僕みたいな半端な勉強の仕方でも結構カスタマイズできてしまうのがすごい。・・・といっても、もちろんインターネットで見つけた、MovableTypeの先輩使い手の皆さんの情報を使わせていただいているからなんですが。


まず、僕が今回のリニューアルで使わせてもらったテンプレートのサイトはこちらです。
Movable Type(MT)でつくるクールでかっこいいweb:無料テンプレート
僕は、最初は日記のブログのテンプレートを探していたんです。日記に書いたけど、前のブログが「重い、重い、重いーっ」というご批判を受けまして、このMovableTypeに乗り換えましたね。
でも、全サイトをブログ化できたらいいよなぁ・・とは思っていたので、それを実現できそうなテンプレートがあるとちょっとのぞいて、場合によっては試して、うーん、やっぱりダメかぁ、という繰り返しだったんです。
でも、こちらのサイトのテンプレートを見て「うむ。これは行けるかも」と思いました。おもにアフィリエイト用に考えられたテンプレートだったようですが、カテゴリーごとにページのデザインを変える機能がMovableTypeに搭載されていることはこちらのテンプレートを見て知ったのです。
興味のある方は是非のぞいてみてくださいね。
で、その上で、細かいカスタマイズをしようと思うと、やっぱり裏技というか、もうちょっと細工が必要なケースもありますね。
まぁ細かいことを書いても面白くないかもしれないのですが、ちょっとだけ。
本当に、すごく多くのTIPを紹介してくださっているのがこのサイトです。
MovableType備忘録
ここは本当にすごいです。しかも、説明が親切で、僕のような初心者でもなんとかカスタマイズできるように気配りされています。
ブログのカスタマイズに興味がある人は必見だと思います。
で、こちらのサイトのサイドバーにランダム画像表示するというエントリと、MovableTypeを自動的に再構築するというエントリを参考に、カスタマイズしてみました。大成功!

トップの挨拶画像が、時々変わっていると思います。トップページへのアクセスをトリガーに、一定時間置いてからトップページだけ再構築するようにしているわけです。
このために、PhotoGalleryというプラグインをインストールしたのですが、最初は「これはもうインストールしてあるやつだ」と思ったら、同名の別のプラグインでした。同じ名前の別のプラグインがあるなんて、たくさんプラグインが開発されているという事ですよね。
一つはこれ
もう一つ、今回インストールしたものはこれです。
今度はトップのバックグラウンド画像をいつかランダムにしてみようかなぁ。

“トップページの画像” への5件の返信

  1. 小森さんってお忙しい方なのに、「ほんとマメな方!」っていっつも感心しているんですよ♪
    うちの姉まで私の影響で小森さんのサイトをよく拝見しているようなんですが(ちなみに姉は全くオペラには興味ありません)、「すごいねぇ?小森さん」って言ってますよ!!
    そうそう個人的な話になりますが、この間は“励まし”ありがとうございました!
    ちょっぴり元気が出ました。

  2. >えーちゃんさん
    元気が出て良かったです。
    そう、マメと言われればマメかもしれないけど、マメじゃないところとマメなところの開きが激しいんじゃないかなぁ・・・。まんべんなくマメに出来ると良いんですけどね・・・。

  3. でも小森さん、なんかリニューアルしてからちょっと重いみたいで、なかなかページが前のようには開かないの・・・。
    皆さんもそうかしら???

  4. >えーちゃんさん
    ・・・そうですか。
    思い当たるのは、新しく使っているサーバーです。安価でサービス内容も豊富なので、多くのブロガーが使っているのですが、重くなるときはあるようです。
    ・・・閲覧に支障が出るくらい遅いですか?ちなみに今の僕の状況では大丈夫ですけど。ドイツからだから余計に反応は悪いんですけどね。
    もし、異常に遅い状況が続くようだったらまた教えてくださいますか?他の原因もあるかもしれないし。

  5. いえいえ、異常に遅いわけじゃないけれど・・・多少遅いですね。
    例えば今こうして書き込みをして「投稿」を押すじゃないですか?
    それなんかも以前よりちょっと待たないとって感じでしょうか・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です