サントリー音楽祭「班女」(吉雄役)
ゲラ市立歌劇場「ヴァレンシュタイン」(ヴァレンシュタイン役)
ゲラ市立歌劇場「ナクソス島のアリアドネ」(音楽教師役)
東京二期会「ファウストの劫罰」(メフィストフェレス役)
班女:
写真提供:サントリー芸術財団
ヴァレンシュタイン:
撮影:Stephan Walzl
ナクソス島のアリアドネ:
提供:ゲラ市立歌劇場
ファウストの劫罰:
撮影:鍔山英次
提供:東京二期会オペラ劇場
2020年5月以前の記事を格納してあります
サントリー音楽祭「班女」(吉雄役)
ゲラ市立歌劇場「ヴァレンシュタイン」(ヴァレンシュタイン役)
ゲラ市立歌劇場「ナクソス島のアリアドネ」(音楽教師役)
東京二期会「ファウストの劫罰」(メフィストフェレス役)
班女:
写真提供:サントリー芸術財団
ヴァレンシュタイン:
撮影:Stephan Walzl
ナクソス島のアリアドネ:
提供:ゲラ市立歌劇場
ファウストの劫罰:
撮影:鍔山英次
提供:東京二期会オペラ劇場
東京二期会公演の「ラ・トラヴィアータ」(ジェルモン役)、ゲラ市立歌劇場の「オテロ」(ヤーゴ役)、「ヴォツェク」(ヴォツェク役)
ラ・トラヴィアータ
撮影:鍔山英次
Photo:Eiji Tsubayama
提供:東京二期会オペラ劇場
Tokyo Nikikai Opera Foudation
オテロ、ヴォツェク
撮影:Stephan Walzl
ハーゲン市立劇場の「トスカ」(スカルピア役)、東京二期会公演の「ワルキューレ」(ヴォータン役)、ゲラ市立歌劇場の「ローエングリン」(テルラムント役)です。
ワルキューレ
撮影:三枝近志
Photo:Chikashi Saegusa
提供:東京二期会オペラ劇場
Tokyo Nikikai Opera Foudation
ローエングリン
撮影:Karen Stuke
レコード会社のキング・インターナショナルより、若杉弘指揮ケルン放送交響楽団のライブ録音のCDが発売されました。
1978年から1983年にかけての未公開録音です。今回のCD化にあたって、若杉弘先生の生前のエピソードを追悼文という形で、CDのライナーノーツとして書いて欲しいと言う依頼を受け、執筆しました。
1月21日にCDが発売されたようです。どれも素晴らしい録音ですので、興味をお持ちの方は是非聴いてみて下さい。
大阪交響楽団 第161回定期演奏会
2011年12月01日(木)
ザ・シンフォニーホール
19時開演(18時開場)
A席¥5,000 B席¥3,000 C席¥2,000 学生¥1,000
大阪交響楽団では1年前より発売。
ABCチケットセンター(ザ・シンフォニーホール内)、電子チケットぴあでは公演日の4カ月前より発売。
*この演奏会はNHK-FMで放送されます。詳細はこちら。
2011年 兵庫県立芸術文化センター主催
日 時 2011年7月16日〜24日 (20日は休演日)
・出演日は 2011年7月17日、19日、22日、24日
開 演 14:00 (開 場 13:15)
会 場 芸術文化センター KOBELCO 大ホール
料 金 A ¥12,000/B ¥9,000/C ¥7,000/D ¥5,000/E ¥3,000
発売日 先行 2011年2月17日(木)
一般 2011年2月20日(日)
指揮 佐渡 裕
演出 広渡 勲
装置 Simon Holdsworth
衣裳 Steve Almerighi
照明 沢田 祐二
振付 川西 清彦
主催 兵庫県、兵庫県立芸術文化センター
会場 兵庫県立芸術文化センター 大ホール
プレミエ:ゲラ市立歌劇場 2010年11月26日
Singspiel in zwei Aufzügen
2幕のジングシュピール
Libretto von Emanuel Schikaneder
台本:エマヌエル・シカネーダー
Musik von Wolfgang Amadeus Mozart
作曲:W・アマデウス・モーツァルト
スタッフ
Howard Arman (Musikalische Leitung)
指揮:ハワード・アーマン
Ansgar Weigner (Regie)
演出:アンスガー・ヴァイグナー
Duncan Hayler (Bühne, Kostüme)
装置・衣装:ダンカン・ヘイラー
Ueli Häsler (Choreinstudierung)
合唱指揮:ウェリ・ヘスラー
Felix Eckerle (Dramaturgie)
ドラマトゥルギー:フェリックス・エッケルレ
ヘンツェ「午後の曳航」、プッチーニ「トスカ」の舞台写真です。
午後の曳航
撮影:真田好白
トスカ
撮影:Karen Stuke
http://www.karenstuke.de/
S.バーバー「ヴァネッサ」の舞台写真です。
提供:
アルテンブルク・ゲラ市立劇場
G.ヴェルディ「椿姫」、L.ヤナーチェク「ブロウチェク氏の旅」の舞台写真です。