突発性発疹?

一昨日から長男が熱をだしていて、医者にもつれていったんですが、薬をあげても全然熱が下がらないんですよね。
木曜日の夜から熱が出て、高熱なのに熱冷ましがなくて救急医にいって薬をもらい、金曜(昨日)の朝にかかりつけの小児科に予約無しで行ったらインフルエンザだと言われて、さらに熱冷ましの座薬をもらってあげていたんですが、熱が全然さがらず。
で、その夜中に座薬を使ってもあまり熱が下がらないんで、救急医に電話して何をするべきかアドヴァイスしてもらい、昨日の夜は嫁さんと交代で寝てなんとか朝になったら7度代まで下がっていたんで、一度安心したんですが、またその後すぐ40度に・・・。<...
BR>で、さっきまた救急医に(今日は土曜だからどこも休みなので)行って来ました。熱の他に症状がないので、お医者さんも首をひねっていました。

その帰りに嫁さんが「実は突発性発疹が怪しいと思うんだよね・・・」と。
この病気、アメリカで発見されたヴィールスで、日本には多いがヨーロッパにはない病気らしんです。そうだったら、まぁ熱さえ下がれば安心なんだけど。

でもうんうんうなっているのを見るとかわいそうで・・・。明日には熱が下がるといいなぁ。

そういえば今日、薬を買いに行った、今日の休日当番の薬局に、日本の「熱さまシート」と同じものがあったので買ってみました。ドイツにはないと思っていたんだけど。

これでもう通算5回くらい救急医のお世話になってしまって、「お得意さん」という感じですが、このシステムはありがたいです。要するに平日の夜と週末に、救急医詰め所みたいなところに、交代でお医者さんが来ているわけで、そこに行けば夜中でも、普通に医者に行くときと同じように治療を受けられるんです。支払いは健康保険で100%だし。だからちょくちょく行ってみようか、と思っているわけじゃないんですけど。
2001年8月19日(日)スクリプトで読み込み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です