日本人の立ち方について 〜シュタープ・オイリュトミーと共に〜

銅製の棒を使った身体技法である「シュタープ・オイリュトミー」を通じて、日本人の立ち方について考えるワークショップです。日本最高のオイリュトミストの一人である宇佐美陽一さんを講師に迎えて行います。
沢山の方に関心を持っていただき、とても嬉しく思います。
申し込みが予想以上に多いので、予定していた2講座(午前、夜)の間の時間を使って、午後の講座を追加することにしました。
午後の部は余裕がある為、一人一人へのアプローチがより深く受けられます。

〜シュタープ・オイリュトミーと共に〜
日本人の立ち方について
2018年08月29日(水)
午前の部:10:30~13:00 (受付開始10:15)《残り2~3名》
午後の部:14:30~17:00 (受付開始14:15)
夜の部:18:00~20:30 (受付開始17:45) 《残り2~3名》
場所:芸能花伝舎B3スタジオ
講師:宇佐美陽一
受講料:3000円(場所代込み)
1講座最大20人まで
下記問い合わせまで直接お申込みください。
★「午前の部」「午後の部」「夜の部」どこに参加か必ず書き込みください★
問い合わせ先
buero.komori@gmail.com
詳しくはこちら

「シュタープ・オイリュトミーってどんなもの?」

「日本人の立ち方」というテーマには興味はあるけど、一体何をやるのかわからなくて躊躇していらっしゃる方も多いと思います。
そういう皆さんのために、前回、行われたシュタープ・オイリュトミー講座から1分程度の動画をご紹介します。
立ち方の講座、シュタープ・オイリュトミーというものを、この動画だけでは総括できないですが、少しは雰囲気をつかんでいただけると思います。
参加者の皆さまからは「立ち、居住まいが正された」「不思議と身体が軽くなった」などの感想を頂きました。意外に多かったのが「肩こりが取れた」「気持ちが軽くなった」などの感想でした。
日本を代表するオイリュトミストとして、世界中で舞台、講演活動をされている宇佐美さんのお話は、立ち方以外の部分でも我々舞台人にとっては素晴らしい栄養でした。

講座内容はどの時間帯も同じとなります。
また、講座の時間ですが、午後の部を増やすにあたり、1講座の時間を二時間半とさせていただきます。
ご都合のよろしい方に参加していただければと思います。
銅製の棒はこちらで用意いたします。
お持ちの方はお申し込みの際に仰ってください。
皆様のご参加お待ちしております。
「歌唱発音研究隊-KHK-(仮称)」のFacebookページです。歌唱発音についての講座の様子がご覧になれます。
Facebookページ:歌唱発音研究隊-KHK-(仮称)