ユーロを使い初めて約10日。まだまだドイツマルクは死んでいません。買い物をしていると「ドイツマルクで払える?」というセリフをいたるところで耳にしますから。
それどころか旧東ドイツの通貨、DDRマルクもまだまだしぶといらしい。・・・というのは冗談ですが、うちの嫁さんが目にした場面。
息子の健登を幼稚園に預けて、買い物の前にパン屋の店頭でコーヒーを飲んでいたのですが、そこにおじいちゃんが登場。パンを買って言うに、「DDRマルクで払えるかね?」
たぶんドイツマルクで払えるかどうかを聴こうと思って間違えたんでしょうね。そして10年前の東西ドイツ統一後に何度も口に...
したセリフがまた口をついてでてきてしまったのでしょう。
さすがにパン屋のお姉ちゃんも「いやぁDDRマルクじゃ払えないけどねぇ。あっはっは。ドイツマルクでなら払えるわよ。」と。
なかなかみようと思っても見られる光景じゃないですよね。
2002年1月10日(木)スクリプトで読み込み