iblogPatcherでの「うにょ」に成功

エントリの続きを読んで頂く場合に、いちいち違うページを読み込まずにすむ「うにゅうにゅReadmore」は、ブログを始める前から「良いなぁーこれ」と思っていました。篠の風さんのサイトで知ったのですが、ソースを見て、何とか自分の日記にも取り入れられないかと思ったのですが、やっぱりブログでない日記CGIでは全然無理そうで、「ブログにしたら絶対にやるぞ!」と思っていたことの一つでした。


今まではGamba And Lotte :: Blogのt_fukumori氏のiBlogExtendBodyを使わせていただいていたのですが、iblogのプレビュー後にする作業が一つで済む方が良いのと、最初のページの読み込みで画像を全て読み込まない方が重くならない(これは管理人さんからも要請が出てまして)ので、iblogPatcher導入後はなんとかこのiblogPatcher版うにゅうにゅを使いたかったのですが、なかなかうまく行かず・・・。
でもさっき成功したので、これからはこっちで行きます。すこし読込が軽くなったんじゃないかと思うんですが・・・。
fukumoriさん、今までありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です