またインタビュー。今度は新聞

とはいっても、劇場の仕事関連ではなくて、来る金曜日のチャリティーコンサートについてです。
OTZ(東テューリンゲン新聞)の事務所に行ってきました。写真はあんまり撮られると思っていなかったんだけど撮られちゃったな。眼鏡かけて行っちゃった。


image


写真はポスターなんですが、もしかしたらこのポスターの左上の模様は見たことある人が結構いるかもしれませんね。
たまたま最近、日本での(WELEDA)ヴェレダの製品が結構人気あることを知りました。ヴェレダというのは人智学の考えの基に製品を作っている会社なので、ヴェレダの製品にはこの模様が使われています。
今日はやっぱり、音楽とか芸術の話だけじゃなくて、どうして僕がこのヴァルドルフ小学校設立運動に参加しているのか、しかも単に親としてだけでなく、協会の理事にまでなって積極的に参加しているのか、その辺もテーマになりました。
そう思っていたから少ししゃべることを考えておいて良かった。感じの良い人でインタビューとしてはとても良い感じでした。この間の反対ね。
このインタビュアーの人が、「実は私、コモリさんと1年前にしゃべったことがありますよ」というから何かと思ったら、この人から一度電話もらってるんですね。
この方が作った記事で、やっぱりインタビュー記事だったんだけど、そのときに僕の名前が出て、僕の名をその記事の中に出して良いかどうか聞いてきたんです。丁寧な人ですよね。それとも、こういうのって聞くのが当然なのかな。
記事が出たらまたサイトでも報告しますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です