久しぶりにIKEA

行ってきました。日本にも出来て話題になってますよね、IKEA。アメリカが長かった弟に言わせると「アイケア」になってしまうのですが・・・これはやっぱり「イケア」です。うちの劇場の音楽総監督はスウェーデン人だけど、彼が「イケア」と発音しているから間違いないぞ。
今回は、細かいものが主で、もしかしたら下駄箱を買うかも・・・と思っていた程度だったんですが、結果的には大きなものを買ってしまいましたよ。

“久しぶりにIKEA” の続きを読む

まとめて誕生日パーティー・幼稚園の劇


いやぁ、トスカのプレミエが終わって、体調を崩しまして、気持ち的にも結構疲れていたのもあって日記も書けませんでした・・・。エッセイは頑張って書いたんですけどね。
体調の方はもどって、昨日は300km離れたブラウンシュヴァイクまで日帰りで行って参りました。商用です。そして今日は、うちのアパートの住人がほとんど集まっての「合同誕生日パーティー」!こんな企画はじめてですよ。

“まとめて誕生日パーティー・幼稚園の劇” の続きを読む

エッセイの更新と、携帯用ページの新設

超久しぶりに、エッセイを書きました。トスカのスカルピア役についてです。
リンクはこちら
それから、日本の携帯電話からこのサイトを見られるようにしようと作業中です。以下のリンクで見られるはずですが、当方で実験できないので、不具合などあったらフィードバックして下さると嬉しいです。
http://mobile.teru.de/h
不具合などを教えていただける場合は、このフォームからお願いします。

Scarpia -Tosca-

久しぶりのエッセイです。何年かぶりじゃないだろうか・・・なんだか書くのも緊張しちゃいますが・・・。長い文章になりそうなので、日記でない形で書いてみようと思い立ちました。

このプッチーニのオペラ「トスカ」は言うまでもなく、名作中の名作で、世界中のオペラハウスで繰り返し上演されているヒット作でもあります。と同時に、主役3役はどれをとっても音楽的、また芝居的にも難易度が高く、キャスティングをするのは難しいオペラでもあります。声楽的には3役とも大変ドラマティックで、細い声の歌手では務まりません。逆に言えば「歌手冥利に尽きる役」でもあるわけです。

“Scarpia -Tosca-” の続きを読む