今日からロンドンに来ています。
一昨日の土曜日、昨日の日曜日と、またダブルヘッダー(と言うか二日連続)でドン・ジョヴァンニがありました。しかも今回は二回目の公演がマチネ公演だったので、二回の本番の間がわずかに16時間弱しかなくて、寝てご飯を食べたらもう楽屋入りという感じでした。かなり疲れました。
しかもそのマチネの日曜日公演の終了後、家に帰ったら、車に荷物を積み込んでシャワーを浴びてご飯を食べたら即ベルリンに出発!ベルリンからロンドンに飛ぶためです。
ゲラからだとロンドンへのフライトがうまい具合になくて、どっちにしてもライプツィヒくらいの所まで行...
って飛行機に乗るのであれば、勝手を知ったベルリンのほうが良いし、それだったら僕がレッスンのため1週間ロンドンにいる間、嫁さんと息子はベルリンの知り合いのうちに遊びに行くのが良いということになりまして。
しかしベルリン到着が夜中の12時で、フライトが朝の7時だったので(これより遅い便だとレッスンに間に合わない可能性があるので)、起床は4時半!
テロを警戒している関係で空港でのセキュリティチェックは普段より時間がかかるとのことだし、直接攻撃に参加しているイギリスのロンドンへのフライトですからね。
これも本来は、ミヒャエルが日曜の公演を歌って僕はもう日曜からは休暇を取ってあって、ゆっくり日曜にベルリンに入ればいいはずだったんだけど、ミヒャエルが病気でドン・ジョヴァンニを歌っていないせいでこんな羽目に。まぁ仕方ないですが。
とにかく無事にロンドンに到着。レッスンも非常に有意義なレッスンになりました。David Harperという先生の所にレッスンに来ているのですが、いままでも彼のレッスン室にどんなに鱗を落として(もちろん僕の目からですが)来たかわかりません。今回もこの5回のレッスンがかけがえのない貴重なものになることを確信しました。
同じDavidの門下の日本人ソプラノ、加藤千春さんのおたくに居候させていただいているのですが、彼女のうちの庭にりすがくるんですって。それで待ちかまえていたら本当に来た!
写真撮っちゃいました。
2001年10月16日(火)スクリプトで読み込み