ロンドン滞在

引き続きロンドンでレッスンを受けております。昨日までの3回のレッスンでリゴレットの大半を終えました。

昨日、レッスンの前に、ロイヤルオペラに行ってきました。と言ってもオペラを見てきたのではありません。メゾ・ソプラノのエヴァ・ランドヴァという人の公開レッスンがあったのです。チェコのメゾ・ソプラノですが、いまヤナーチェク作曲のオペラ「イェヌーファ」のおばあさんの役を歌うために来ているようです。
受講したのは、ロイヤルオペラが新しく解説したオペラスタジオ(正式名称は知らない)の研修生。ソプラノ二人でした。場所はちょうど東京の新国立劇場の小劇場に似た感じのスペースで、...


こんなホールがロイヤルオペラにあるとは知りませんでした。

今ロイヤルオペラでは、このイェヌーファの他、R.シュトラウスの「影のない女」、スメタナの「売られた花嫁」、ヘンデルの(グルックでなく!)「オルフェオ」、などが上演されているようです。このヘンデルのオルフェオはチェチリア・バルトリ主演で、彼女が持ち込んだプロダクションだと言うことでした。
見たいけど、今回はオペラを見に行く余裕はないかなぁ・・・。
2001年10月18日(木)スクリプトで読み込み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です