素晴らしいことです。夢のようです。
朝日新聞のサイトで、岡田前代表監督も言っていますが、リードを守るということが出来なかったドーハでのことを考えると、日本代表の進歩の仕方は本当にすごいですね。もちろん選手は入れ替わっているわけだけど。
あのイラク戦の時は僕はまだ文化庁のオペラ研修所にいたんだった。試合終了後はしばらく口がきけなかったっけなぁ。
道頓堀の飛び込みはワールドカップ関係のトップニュース扱いで伝えられていますよ。「日本人もやるねぇ」みたいな感じで。日本人はきちんとした印象が強いでしょうからね。
今、ドイツ対パラグアイをやって...
いますが、嫁さんがパン屋に朝食のパンを買いに行ったら、パン屋さんが入ってきた常連のお客さんに「何でテレビみないの!」といっていたらしいけど、せっかく来てくれたお客さんに、それはないんじゃないの?
2002年6月15日(土)スクリプトで読み込み