さぁ今日から色々片づけることがあるぞ。
滞在許可の書き換え、劇場の事務所での手続き、家探し、ゲラの町を把握して買い物、などなど。
まずは劇場の事務所へ。東京から電話で話したペンドルフさんは思ったより若い女性だった。電話の声とイメージが違うことが多いなぁ。色々と親切に教えてもらって、住居の斡旋も図々しくお願いして、今度は外人局へ。
外人局で、ビザを滞在許可に書き換えてもらって、やっと国外に出られる身分になりました。日本のドイツ大使館で発行する入国許可は文字通り一度入国するためだけのもので、出国すると無効になってしまうのです。滞在許可に替えて...
もらえばもうそういう心配は無し。ベルリンにいたときも滞在許可というのは留学生の心配事の一つで、結構担当係官によって1年もらえたり2年もらえたり、あるいは細かいところに文句を付けられて手続きをやり直しになったりと、結構緊張するものだったので、意外なほどすんなり行ってびっくり。
住民登録をしようとしたら、ベルリンの住民票を抜いて書類を持ってこないとダメなんですと。そういう話もあったけど、そうしなくて良いという話もあって、抜かないで来てしまった。でも交渉したら、郵送で何とかなるでしょうという話になってホッとしました。こう何か少しトラブルがあって「そうだよな、こういうもんだ。これが普通だ」と、変に安心したりして。ベルリンに初めて来たときは、嫁さんのビザが出てないのに、もう待てなくて来てしまったりと、色々トラブルだらけだったものですから。
新聞社があったので寄ってみました。「家探しは広告を見るより、広告を出すのが早い」という知人の意見に従って広告を出そうかと思ったのです。でもそこの人の話だと、毎週土曜日にかなりの数が出るから、それを見てからにしたら?という事だったので、そうしました。見るなら1.50DM、広告出すと30DMだもんね。
2000年8月16日(水)スクリプトで読み込み