昨日の「ナブッコ」公演、「木のお金」−1

掲示板に「投稿が長すぎる!」と怒られてしまったので、2回にわけて投稿します。長くなったときはエッセイの方に入れたほうが良いのかなぁ。でもエッセイの方も管理人さんに長くなりすぎないように言われているし・・・とほほ。

でも写真は両方の投稿に混ぜて入れますね。間際らしいかも知れないけど、写真を均等に配分しないと枠からはみ出しちゃうので。このすぐ下の写真はタイトルにある「木のお金」です。

さて、昨日の...


本番、何とか切り抜けたと言っていいと思います。色々あったけど、満員のお客さんは大喜びで、拍手、ブラボー、足踏みにくわえて、今回は口笛もずいぶん飛び交いました。公演としては大成功です。プレミエでなくてもう3公演目なのにこの盛り上がりはすごいと思いました。やっぱりゲラ以外の都市から来ているお客さんが多いように思いましたね。

僕の不調ですが、昨日「脊髄閉塞」と書いてしまったのは間違いで、「脊椎閉塞」でした。骨の方です。神経じゃありません。僕の大間違い。友人からの指摘で気付きました。

不安を抱えながらも、開演2時間前に熱い風呂に入って筋肉をほぐした上で医者から処方された鎮痛剤を飲んで本番に臨みました。

風呂か薬か、あるいは両方か、何が聞いたか良くわかりませんが、とにかく痛みは全く感じなかったので、それは良かったんだけど、この薬の副作用が予想以上に強くて、これがまずかった。飲んだあとは運転や機械の操作はしてはいけないと説明書に書いてあったんだけど、まぁこれは咳をブロックする薬で経験済みだから、まぁ仕方ないと思って飲みました。結果的に痛みはなくなったのでこれは良かった。


2003年10月19日(日)スクリプトで読み込み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です