四月の天気

ドイツの四月の天気は、はっきり言って、変です。5分とか10分のサイクルで、吹雪のような勢いのすごい雪と晴天が入れ替わる、という事がしばしばあります。

ベルリンにいた頃にこれにでっくわした時は、本当にびっくりして、思わずビデオを撮ってしまいました。
この四月は一度ならず、もう三度ぐらいこの天気が出現しております。しかも雪ではなく、毎回雹(ひょう)が降るのです。

写真は晴天の様子と、降った雹をアップで撮ったものです。雹だから、また音がすごいんだ。一体何が起きたのかと思いますよ。

復活祭が近付いて、町はすっかりイースター気分です。日本では...


ない休日だから最初はピンとこなかったけど、最近は慣れてきました。特に健登が生まれてからは、子どもが卵を塗ったりする事を通して、より身近に感じるようになったかなぁ。

2004年4月8日(木)スクリプトで読み込み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です