万歩計を買いました

前のエントリで、すこし最近体調管理を厳密にやろうとしている話をしましたが、そのキャンペーンの一環です。


image
前からこれは嫁さんが提案してくれていたんですが、僕の腰が重くてね・・・。
でもやっと購入しました。


さぁ、どのくらい歩けるかな・・・。
 
eBayのオークションで買ったのですが、一つ5ユーロ弱でした。嫁さんと一緒に二つ購入しました。
僕が色々お世話になっている、歌手としても大先輩の小林さんも、よく歩いた距離などをブログに書かれていますね。
 
元々ドイツ人は散歩好きだから、影響されてもっと歩けば良いんだけど、僕はどうもうちにいるのが好きで・・・。これからは少し生活パターンを変えないとね。
 
話題が変わりますが、ちょっと思うところあって、日記を短く書くようにしてみようと思います。
小学校のクラス会が最近あって、それに伴って立ち上がったメーリングリストの中の会話で「小森って、いっつも発言するときに先生から『手短に』って言われてたよな」という話がでましてね。
今もサイトの管理人さんによく「小森さんの日記って長いですよねー」といわれるし、原稿を頼まれて書くときも、短めではやっぱり終わらないのです・・・。性格がくどいのかもしれないね。ははは。
・・・とこの辺まで書いてから気がついたのだが。
この万歩計、問題あり!
嫁さんの方は良いのだが、僕の方はどうも2割から3割多めにかぞえちゃうみたい。むむむ。気をつけて観察すると、嫁さんのは横の動きでは音がしないのに、僕のは横の動きの時もかちゃかちゃいって数えているくさい。
 
eBayのオークションだからねー。返品とかも一悶着ありそうで、何となく不愉快な思いをしそうな気がすでにしますが、電話してみました。すると、「書式でもらわないと作業できないからメール下さい」という。メール出しました。
でも、メールだと何日も返事が来ないケースがあるので電話したのだよ、きみ。
 
前にeBayで自転車関係の買い物をしたときに、かなり嫌な目に遭いましてね。自分が出向ける店で買った方がやっぱり安心だよなぁ。店の人の顔が見えるしね、とその時は思ったのですが、やっぱりeBayの手軽さ、安さは魅力でありました。
どこも対応が悪いとは思わないが、やはり心配ではある。
果たして誠意ある対応をしてくれるか。ドキドキ。


image
そうそう、また携帯の話。
この万歩計の写真も携帯で撮りました。Macへの写真の転送が大変楽なので、すこし携帯のカメラを活用しようかと思っているところですが、それはやっぱり携帯のカメラ。くらいところだと一気にクオリティーが落ちますね。
ちなみにもう一枚の写真は、向かいの幼稚園でサッカーにいそしむ園児達。先生達はどういう訳かブラジルのユニフォームを着ている。なぜ?
さぁ、ワールドカップ、今日開幕ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です