また蒸気機関車が来た


image
ゲラにまた蒸気機関車が来ました。毎年の恒例行事ですけれど。9月から10月にかけて、週末は「ノスタルジー列車」みたいなノリで蒸気機関車がはしります。ゲラを出発点にして、チェコの方に向かうようです。
我々は乗ったことはないんだけど、健登はたいていの子供がそうであるように機関車が好きなので、もちろん見にいっとります。


今日は週末じゃありませんが、ドイツの統一記念日で、祝日です。

image
昨日の夜、ローエングリンのコレペティ稽古があったんだけど、主任コーチで常任指揮者のトーマスが、「Teru、明日は俺達と一緒にお祝いするか?」なんて聞いてきましたが。彼が言うには、やっぱり祝おうなんてつもりがない人もかなりいると。つまり旧東ドイツ時代を懐かしんでいる人がやっぱりいるんですな。
 

image
中央駅と劇場はすぐ近くです。わが家はこの劇場の裏側に位置しております。今日は霧がすごい。
 
さて、今日は祝日ですが、明日からもちろん通常業務。またローエングリンのコレペティがあって、金曜日はまたトスカの本番です。今日は同僚の家に健登を連れてお茶しに行きます。コントラバスの同僚なんだけど、どうも彼の娘さんが病気になってしまったようで、もう退院はしたみたいなんだけど、お見舞いがてら。アメリカ人のソロ・コントラバス奏者で、すごくうまいです。彼は。彼がピットにいるかいないかでオケのサウンドが全然違う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です