明けましておめでとうございます


image
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
無事に日本に到着しました。日本も結構寒いですね。といっても、家の中が寒いなぁ、と思ってしまいます。家の作りが違いますもんね。
今回は、最初の1ヶ月の滞在は一人で帰国しているので、弟と母と、初詣でに行ってきました。


父も母も、この鳩の森神社がうちの氏神様だと信じてきたのですが、最近他の情報がはいって確認したところ、今の区画ではうちの氏神様はここじゃないそうです・・・。でも子供の頃からずっと通って来たしなぁ、と思っていたら、そういう方は他にもいらっしゃるので、本来の氏神様にも手を合わせていただいた方が良いですが、これからもこちらに是非いらして下さい、との事なので、遠慮なく鳩の森神社に通う事にしました。・・・別に二期会の近くだから通いやすい、とかいうわけじゃないですよ。ははは。
 
そしてお参りしてみて知ったのですが、僕は今年は本厄なんです。去年は前厄だった。こういう考えにとらわれすぎるのもいけないと思いますが、やはり体の事を含めてやはり節目なのだとちょうど思っていたところなので、合点が行く部分もあります。何度か日記に書いている「中堅扱い」の問題も関係あると思うなぁ。まぁ僕の心の問題が大部分なんですが。これと折り合っていくには体にも年齢相応の課題とケアをしていかなければならないと思っています。秋のダイエットが功を奏したのと、最後に高熱出したので今すごくやせてるんですよね。夏より7KGは軽い。だから、ここから体を適度に鍛えつつ過ごしたいと思います。
 
鳩の森神社でもお払いをしていただきました。健登のお宮参りも七五三もこちらでお願いしたので、僕は立ち会うのを含めて三度目ですが、自分のお祓いをしていただくのは初めてじゃないかなと思います。
 
とにかく、今回は日本で演じるのが神様の役だし、相当の覚悟でかからなきゃいけない事は重々承知しています。
今年も頑張るぞ!
皆さん、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
そして、最後になりましたが、皆さんの2008年が、健康で、幸多き一年になりますように、心からお祈りしております。

“明けましておめでとうございます” への2件の返信

  1. おめでとうございます!
    須藤エミちゃんにご紹介していただいたshokoです。
    昨年のヤマハ以来、ご無沙汰しています。
    2月のオペラを振る飯守氏は偶然にもわたしの最も光栄な
    とても尊敬する友人で、お忙しい中ご夫妻で家や個展にも
    きていただいたり、とてもお世話になっています。
    ご存じだと思いますが、エミちゃんもお仕事関係でお知り
    合いだったという偶然もあり一緒にコンサートに行ったり
    もしていました。
    いろいろなところでみんな繋がってて、世の中ほんとうに
    狭いですね。
    ぜひともお伺いすること、楽しみにしています!
    お風邪などにお気を付けになって、おさらいなさってね!

  2. >shokoさん
     
    レスが遅くてすいません。
    飯守先生、本当に素晴らしいです。ワーグナーに関しては本当にスペシャリストですよね。
     
    稽古も盛り上がってきました。良い舞台になると思います。期待していて下さいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です