ホームページ

ここのところ、自分も家族も体調が今ひとつで、DSLが開通したにもかかわらずほとんどネットサーフィンをする時間がありませんでした。今日はちょっとだけ余裕があったので、少しぶらぶらと思いつくままにネット内を散歩してみました。

以前にベルリンにいた人、日本で仲良くしていた人、あるいは評判だけを聞く人と、色々な音楽家のホームページがあることを知り、興味深く見ました。といっても全部のコンテンツを読む時間はもちろんありませんけれど、近況や近くどんな演奏会をするのかなどを見ることが出来ました。

いやぁ刺激を受けましたね。歌い手ばかりじゃなかったんだけど。
でも...

“ホームページ” の続きを読む

Flensburg

昨日、今日と一泊でFlensburgと言うところにオーディションを受けに行ってきました。ドイツの北の果てです。ほとんどデンマーク。
Geraからは片道620kmのドライブでした。いやぁ疲れた。
でも旧西ドイツはアウトバーンが平らで走りやすい・・・。

アウトバーンの7番の終点に近いところがFlensburgなのですが、少し手前で「ドイツ国境前の最後のガソリンスタンドです」という掲示をみて「ああずいぶん遠くに来たなぁ」と思いました。緯度で言うと日本のどの辺あたりだろう。調べておきます...

“Flensburg” の続きを読む

DDRマルク

ユーロを使い初めて約10日。まだまだドイツマルクは死んでいません。買い物をしていると「ドイツマルクで払える?」というセリフをいたるところで耳にしますから。
それどころか旧東ドイツの通貨、DDRマルクもまだまだしぶといらしい。・・・というのは冗談ですが、うちの嫁さんが目にした場面。

息子の健登を幼稚園に預けて、買い物の前にパン屋の店頭でコーヒーを飲んでいたのですが、そこにおじいちゃんが登場。パンを買って言うに、「DDRマルクで払えるかね?」
たぶんドイツマルクで払えるかどうかを聴こうと思って間違えたんでしょうね。そして10年前の東西ドイツ統一後に何度も口に...

“DDRマルク” の続きを読む

DSL開通!

今日DSLが開通しました!高速インターネットサービスは日本でもずいぶん進んでいるようですが、前にも書いたとおり、ドイツテレコムもかなり力を入れてキャンペーンをしています。
2001年の12月までに申し込むとスプリッター(分配機)とモデムが無料で手にはいると言うことだったので昨年末にぎりぎりに申し込んだのです。

1月9日に工事をするという手紙がテレコムから来ていたので、数日前に届いていたモデムなどを今日とりだして設置しました。もっと面倒かと思いましたが、電話につないでいたコードを抜いてスプリッターに差し込んで、電話機とモデムを接続して僕のMacintoshのイー...

“DSL開通!” の続きを読む

Frohe Weihnachten!

Ich Wuensche Ihnen schoene froehliche Weihnachten!

みなさん、クリスマスおめでとうございます。
楽しいクリスマスを過ごされますように。

ドイツは大雪です。金曜日から大雪でアウトバーンでは100km単位の渋滞になっています。急に降りましたからねー。

雪で綺麗に化粧したゲラの街をバックに急遽写真撮影しました。どうも家族内で写真を撮っていると、「さぁやるぞ」と構えないと全員の写真は撮れないんですよね。
この日は雪の翌日で天気も良く、なかなか良い写真が撮れたと思います。これは我が家のあ...

“Frohe Weihnachten!” の続きを読む

薬局

昨日まで、嫁さんと二人でくたばりかけていました。腸のインフルエンザでまるまる2日間何も食べず(というか食べられず)に腹痛と頭痛と体中の痛みに耐えておりました。明日のドン・ジョヴァンニの稽古に間に合って良かった。
もともとこのインフルエンザは健登から来たものだと思われますが、僕らが直ったら今度はまた健登が少し風邪気味で、今日は耳鼻科に連れていきました。前に僕が行ったところ。

まぁ風邪のひきはじめと言うことで、薬局で薬を受け取って帰ってきました。そうそう、この薬局に前に来たときにこんな事があったんだ。

その時も健登を連れてきたんです、確か。はじめは僕...

“薬局” の続きを読む

バイロイト

そういえば、昨日劇場の掲示板で見たんですが、バイロイトの次期総監督が決まったようですね。
お家騒動が報じられてから久しいですが、どうなるかと思いきや、ワーグナー家の人ではないゲルトナープラッツというミュンヘンの劇場の音楽監督のクラウス・シュルツ氏が選ばれたとのこと。
ワーグナー家の人が継いできた伝統がここで変わるんでしょうか。

今の監督のヴォルフガング・ワーグナーさん・・・新国立劇場の開幕公演のローエングリンも演出しましたが・・・の若い娘、カテリーナ・ワーグナーさんの彼氏が友人なので、この話はそういう意味でもちょっと興味があったんですよね。その彼氏はかつ...

“バイロイト” の続きを読む

さむい!

とにかく急に冷え込みました。郵便受けの鍵の部分が凍ってあかなくなってしまったくらいで。
でもこんな事があったら困るじゃないかと思って、よく考えてみると、今回は寒くなる前日までずっと気温がプラスで、しかも雨が降っていたので、その雨が乾かないうちに一気に冷え込んだからこういう特殊な事態になったわけですね。

たぶん零下5度程度だったと思います。天気予報ではそういっていました。

車のドアも開けるとギシッとというし。アンテナも凍って全部収納されてないし。寒いです、とにかく。

郵便受けはこのままじゃ困ると思って色々考えましたが、お湯をかけてもま...

“さむい!” の続きを読む