音楽現代の記事


2006年8月に行った、「小森輝彦・服部容子デュオリサイタル」の批評が音楽現代に掲載されていましたが、お知らせできないでいました。どうして山本耕史さんを朗読にお願いしたかなど、詳しくインタビューされています。

「午後の曳航」朝日新聞の記事より

オペラ「午後の曳航」に喝采 異彩放ったヘンツェ
2006年09月13日
 夏の1カ月余り続いたザルツブルク音楽祭は、生誕250年を迎えたモーツァルトほぼ一色だった。そんな中、異彩を放っていたのが三島由紀夫原作、ドイツの大物現代作曲家ハンス・ベルナー・ヘンツェのオペラ「午後の曳航(えいこう)」だ。

“「午後の曳航」朝日新聞の記事より” の続きを読む

OTZにチャリティーコンサートのインタビュー記事

OTZ(東テューリンゲン新聞)にチャリティーコンサートに関するインタビューが掲載されました。
1月20日のチャリティーコンサートに関するインタビューです。今回は音楽だけでなくこのヴァルドルフ小学校設立運動に関する質問もあり、とても良い記事にしてくださいました。内容を大まかに訳します。

“OTZにチャリティーコンサートのインタビュー記事” の続きを読む