インタビューや前記事もいくつか出たおかげか、結構お客さんもたくさん来てくださって、良いコンサートになりました。アンコールとして、新曲を2曲初演しました。これは色々と事情があって、当日までみんなに内緒にしていたんだけど、みんな喜んでくれたようです。
OTZにチャリティーコンサートのインタビュー記事
OTZ(東テューリンゲン新聞)にチャリティーコンサートに関するインタビューが掲載されました。
1月20日のチャリティーコンサートに関するインタビューです。今回は音楽だけでなくこのヴァルドルフ小学校設立運動に関する質問もあり、とても良い記事にしてくださいました。内容を大まかに訳します。
チャリティーコンサート (ゲラ)
またインタビュー。今度は新聞
ついに、うどんを打ったぞ!
ドイツのラジオ局「mdr FIGARO」からインタビューされました
テューリンゲンのおいしいワイナリー
焼きリンゴ
2006年を迎えました。
“Konzert zum Jahreswechsel”
劇場オーケストラ年末特別演奏会
“Konzert zum Jahreswechsel”
ベートーベン:交響曲 第9番
ゲラ市 KuK (Kultur- und Kongress- Zentrum) 2005年12月30日 19:30開演
アルテンブルク市立劇場 2005年12月31日 18:00開演
ソプラノ:マリアンネ・キーンバウム=ナスラヴィ
メゾ・ソプラノ:イローナ・シュトライトベルガー
テノール:クレイグ・バーミンガム
バリトン:小森輝彦
指揮:GMD エリック・ゾレーン
アルテンブルクーゲラ市立劇場フィルハーモニー管弦楽団