モーツァルトのレクイエム



image


今日は、サントリーホールでモーツァルトの「レクイエム」の本番でした。レクイエムというのは死者のための鎮魂歌ですね。日本フィルハーモニー交響楽団の皆さんとご一緒させて頂くのは8月の第九に続いて2度目です。指揮の沼尻さんとは今回初めてご一緒させて頂きました。他のソリストは、ソプラノが天羽明恵さん、メッツォが永井和子さん、テノールが永田峰雄さん。テノールの永田さんとも初共演です。数年前にローマでのオーディションでお会いして面識はあったのですが。

“モーツァルトのレクイエム” の続きを読む

CLIEのバッテリー交換サービス



image


PDA工房というところで、CLIE(僕の電子手帳)のバッテリー交換サービスをやっているので、ドイツにいるときからずっと「今回の日本滞在では交換するぞ」と意気込んでいたのですが、いざ日本に戻ると、結構スケジュールが混んでいて、CLIEを手放せるタイミングがない・・・。毎日使う物ですからね。

“CLIEのバッテリー交換サービス” の続きを読む

いまだにドタバタしています

父の葬儀が終わってもう10日も経つのですが、いまだにドタバタしています。サイトの更新もままならず、申し訳ありません。9月の頭にいくつか本番が続くので、そっちの稽古や準備もあり、本当にどこから手をつけて良いのやら、と言う感じの仕事の山を前に呆然としている感じです。

“いまだにドタバタしています” の続きを読む

父の葬儀

デュオ・リサイタルのあと、ずっとサイトを更新できなくて申し訳ありませんでした。タイトルにあるとおりですが、あのリサイタルの二日後に父が亡くなり、喪主として今日の告別式を終えるまでは父を送る事に専念したかったことと、実際に色々な事情、手続きがあり時間も取れませんで、今になってしまいました。

“父の葬儀” の続きを読む

とにかく始める

今日から、iBlogを本格的に試運転(?)します。  
7月から密かにブログへの移行を準備していましたが、試運転を始めることにしました。デュオ・リサイタルも無事に終わりましたのでね。公開するのはしばらく先になるかとは思うのですが、今までのCGIスクリプトの日記としばらくは並行してアップを続けて、ブログの方で安定して更新できることがはっきりしたらこちらに切り替えようと思います。

“とにかく始める” の続きを読む

デュオ・リサイタル終わりました



image


服部容子さんとのデュオ・リサイタル、無事に終えることが出来ました。来て下さった皆さん、ありがとうございました。ちょっと大きめのホールを借りてしまったので、お客様の入りを心配しつつ企画を進めていたのですが、多くのお客様に来ていただけて感激でした。

“デュオ・リサイタル終わりました” の続きを読む