今日、ザルツブルクに移動します

昨日までの、トリノでの稽古は無事に終了。

image
難しい曲であることは再認識しましたが、稽古は上手く行ったと思います。それにしてもオケがうまい!。
実はあと数時間でホテルを出るのですが(またビョーキがでた)無理矢理アップしてます。まだホテルの朝食の時間にならないしね。
今日ミュンヘンまで飛行機で移動して、ミュンヘンからザルツブルクまではバスで行きます。

“今日、ザルツブルクに移動します” の続きを読む

トリノに来ました〜

本当はもうちょっとのんびりゲラで家族との時間を過ごしながら、デュオ・リサイタルの余韻に浸っていたいのが本音だったのですが、そうはいかない。マゲローネの物語がどう受け止められたか、ネットなどで反応を見ていると結構楽しかったんですけどね〜。頭切り替えなくちゃね。

image
空にしたトランクにまた荷物を詰めて昨日トリノに来ました。久しぶりのイタリアです。大体僕はあまりイタリアに来ていないんですけどね。これで3回目かな?トリノの来たのはこれが初めてです。
今日の朝食で、他の歌手の皆さんにもお会いして、いよいよ始まるぞ、という感じになってきました。

“トリノに来ました〜” の続きを読む

デュオ・リサイタルその後

明日、ドイツに発ちます。朝の4時には起きなくちゃ行けないというのに(成田空港、本当に遠くてイヤだ)こうして、またエントリあげているわけです。ビョーキです。

image
とは言ってもやっぱりあまり沢山書けそうもないです。原作の話とか、前エントリでちょっと盛り上がったので、そっちも触れたい気持ちはやまやまなのですが・・・アリスさん期待してくださっているのにごめんなさい・・・。
それから、僕のサイトの方にメールを下さった皆さん、ありがとうございました。嬉しいです!返事書きますから!でも、ちょっと待っていて下さいね。

“デュオ・リサイタルその後” の続きを読む

デュオ・リサイタル、終わりました

一昨日と昨日、2回のコンサートが終わりました。かなりこのコンサートに懸けていたものがあるので、終わってしまって、少しぼぉーっとしてしまいます。実はぼーっとしている暇は全然無くて、今日からはザルツブルク音楽祭の準備なんですけどね・・・。
 
今はちょっとしか書けませんが、また機会を改めてこのコンサートについては振り返るつもりです。
写真も今日は出せませんので、そちらもあらためてやります。

“デュオ・リサイタル、終わりました” の続きを読む

デュオ・リサイタルvol.2の練習、進んでいます

嗚呼、全然日記を書く暇ありませんでした〜。すいません〜。本当は一番書きたい時期なんだけど〜。
原稿の締め切りなどもあって〜。

image
でも、手短に、というか、深く考えずに書きますねー。
練習、進んでいます。7月29日のトッパンホールでのコンサートは、やっぱりピアニストが服部容子さんだったわけですが、本来は7月中、つまりトッパンホールのコンサートの前に、もうかなりマゲローネの合わせをするつもりであったのですが、体調がぶっ壊れたしまった影響で、合わせを何度かキャンセルせざるを得ず、そのしわ寄せが今来ているのも事実であります。

“デュオ・リサイタルvol.2の練習、進んでいます” の続きを読む

二日続きのコンサート、おわりました!

お越し下さった皆さん、ありがとうございました。何とか乗り切りましたよー。ふぅう。やっぱり結構大変でした。

image

ただでさえ大変なプログラムだったんですけど、日本に戻って体調を大崩ししましたのでね。やっぱりちょっと怖かったです。でも、二日とも大変盛り上がったコンサートになって、お客様もとても喜んでくださったようなので嬉しいです。
なんだか、いつもと違うなぁと思うのは、僕が日記で本番の報告をするときはいつも、日本の皆さんが見ていない本番の報告なんですよね。今回はこの日記を読んでくださっている方の中に結構コンサートに足を運んでくださっている方がいらっしゃるので、それがいつもとだいぶ違う感じで。日記を書くのもなんか緊張しちゃう感じ。

“二日続きのコンサート、おわりました!” の続きを読む

今日はいよいよジョイント・リサイタル

やっぱり東京に来ると忙しい〜。日記を書いている暇がありません。でこうして無理矢理本番の日に書いていたりします。

image
忙しいって、今回はまず何日か寝込んでしまったのでそれが響いている部分はありますね。それで仕事がずれ込んでしまったりして。
水曜日には、今日の幸田浩子さんとのジョイントリサイタルのリハーサルがトッパンホールでありました。ホール主催のコンサートなので、前もってホールで練習することが出来て、大変ラッキーでした。普通はありませんからね。ホールの音響に数日前にすでに接していることは歌手にとって大変重要なことです。これによって演奏のクオリティーも何パーセントかは間違いなく上がります。ホールでの練習をさせてくださったトッパンホールの皆さんには大変感謝しています。この写真はその練習の時のものです。

“今日はいよいよジョイント・リサイタル” の続きを読む