日本ヤナーチェク友の会のHPに小森輝彦の執筆した『ブロウチェク氏の旅』上演レポートが掲載されました。
http://www2.snowman.ne.jp/~hyamane/Broucek-komori.html
日本ヤナーチェク友の会ホームページへ
そして夕食は再びゲッツ家で
ヤギ農場の続き(まだ書くのか?)
オーガニック・ヤギ農場
風車と水車小屋の娘の話
健登の誕生日にやった人形劇
これは、嫁さんが人形も手作りして上演した人形劇です。オリジナルはドイツ語なんだけど、僕が日本語に訳して写真と一緒に紹介したいと思います。
小森輝彦のシューマン歌曲の夕べに対して絶賛の批評が出ました。
リーダー・アーベントの批評と「椿姫」
「詩人の恋」などシューマンの歌曲の夕べの批評記事
オストレンダー・フォルクス・ツアィトゥング紙に、2005年5月8日にアルテンブルクで行われた小森輝彦の歌曲の夕べの批評記事が掲載されました。絶賛されています!
日本語訳のページはこちら。
ウゾ・ケンペさんのこと
健登が行っているヴァルドルフ幼稚園ですが、ヴァルドルフ小学校設立の運動のせいで、ヴァルドルフ教育、人智学関連の催しなどが比較的頻繁に行われているようです。今日は、ウゾ・ケンペさんという人との面談がありました。