ワルキューレ、立ち稽古終了


image
今日が二回目の通し稽古でした。これはこの稽古場は撤収で、東京文化会館に場所を移して舞台稽古にはいります。1月の頭からお世話になった西新宿の芸能花伝舎ともお別れであります。もとは小学校だった建物だそうですが、ここの体育館でずっと稽古をしていました。

“ワルキューレ、立ち稽古終了” の続きを読む

ドイツに一度戻りました


image
昨日、ドイツに一度戻ってきました。明日と2月3日のトスカ公演でスカルピアを歌うためです。
昨日は飛行機が遅れて、家に着くのも結構遅くなってしまいましたが、西向きに飛ぶ時は時差ボケは起こりにくいし、かえって疲れてぐっすり寝た方がいいので、まぁいいかな。風が強すぎてなかなか離陸できなかったんですよ。飛行機に乗るためにタラップの下で待っている時なんか、風でまっすぐ立っていられないくらいでした。

“ドイツに一度戻りました” の続きを読む

ワルキューレの稽古は進んでいます

日記を更新できないでいましたが、今日は少し家にいる時間が出来たので、久しぶりの日記です。
ワルキューレの稽古は順調に進んでいます。演出家のジョエル・ローウェルス。彼の演出、僕はとても良いと思います。稽古も楽しいです。もちろん役のプレッシャーが大きいですから、存分に楽しめているとは言い難いですが、この作品の再現創造に関われる喜びをひしひしと感じながら稽古に励んでいます。

“ワルキューレの稽古は進んでいます” の続きを読む

日本に飛びます


image
みなさん、素敵なクリスマスを過ごされたでしょうか。僕は明日、日本に飛びます。1月からの立ち稽古に参加するため1月になってから帰国しようかと思っていましたが、年末の音楽稽古に参加できる可能性が後から分かり、予定を早めました。
 
それにしても、こんなに日記を書けなかったのは本当に久しぶりです。楽しみにして下さっている皆さんには本当に申し訳なかったです。でも、忙しいだけじゃなくて体調崩したりいろいろあって、全然書く暇がありませんでした・・・。

“日本に飛びます” の続きを読む

急にハーゲンでスカルピア


image
昨日の夕方にハーゲン市立劇場から電話がかかってきて、降りた歌手のかわりを探しているという。演目は「トスカ」でスカルピアですね。まずは今週の土曜日の公演を歌って欲しいというのだが、出来れば1月の二公演もまとめて歌える歌手を探したいと。幸い土曜日は何もなし。でも僕は1月は日本に行っていていませんから、とりあえず土曜日だけなら歌いますけど、といったら、また電話する、と先方はいちど電話を切って、10分くらいでまたかかってきた。

“急にハーゲンでスカルピア” の続きを読む

健登のロシア語


image
いやー、また間が開いちゃいましたね。すいません。稽古がない分、他の事をやっとりますが、なかなか忙しいんであります。1月と2月が丸々日本ですから、その分、先にやっておく事とかもあって。例えば、遅れに遅れている2006年の税金申告とかね。ぎゃー。何度も延長を申請して、2月末が最後の期限だけど、その頃は日本なので、何が何でも今年中にやっとかないと。などなど。あれ、タイトルと関係ないな、これ。健登がシュタイナー小学校のエポック授業で今はロシア語やってるんだけど、結構これが面白いみたいでね。うーん。語学ではヤツには早々に歯が立たなくなりそうだな。

“健登のロシア語” の続きを読む

ワルキューレの準備

今は劇場の仕事は若干落ち着き気味。本番はありますが、稽古はローエングリンのコレペティ(個人稽古)が中心です。で、ワルキューレの準備なども進めておるわけですが、やっぱりこの作品、ただ者ではないというかただ事ではないというか、大変な作品ですね・・・

“ワルキューレの準備” の続きを読む